ジャズのスタンダードナンバーの中でもお気に入りの曲、
「There Will Never Be Another You」 です。
メロディーがきれいで、題名がまたイイですね。
演奏者は左から
Stochelo Rosenberg、Biréli Lagrène、Angelo Debarre 。
Angelo Debarreがテーマを弾き、ソロに突入。
凄まじいスピードでスリリングなソロにノックアウト!
続いてBiréli Lagrène、Stochelo Rosenbergとこれまた凄まじいソロ。
ほんとにみんなカッコイイ!
後半Angelo Debarreのソロで一弦が切れてしまいますが、怯まずにソロを続け
テーマに戻りますが、この最後のテーマは本当はAngelo Debarreが弾く予定だったのを、
一弦がが切れたため、急きょBiréli Lagrèneが弾いてしまったのか?
などと考えながら楽しみました。
私もこんなにカッコよく弾いてみたいものです。
ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
↓