【海外ネットユーザーの声】
「アメリカ人に、このお菓子を完成させるだけの辛抱強さは絶対にないね」
「ハハハ、最高に素晴らしい!今度日本に行ったら是非買いたいね」
「こんなのを探していたんだよ、ありがとう」
「すげえ、本当の寿司じゃなく、キャンディだってよ」
「確かにクールだが、ちょっと作るのが大変過ぎじゃないか」
「これは買わなくちゃ、リンクを教えてくれ」
「みんな騒ぎすぎだぞ、ただのキャンディじゃないか、落ち着けよ」
「どこで買えるんだい、オレも作ってみたい」
「オレが子供のころ持っていた不気味な昆虫セットより、こっちの方がすごいや」
「数秒で食べてしまうものに何時間もかけて作れるかよ、勘弁してくれ」
「これ病気だわー、でもほしい」
「だからどこで買えるんだい」
「どうしてイクラがあんなにリアルなんだ、頭から離れないぞ」
「なんで日本人はいつもクールなものを考えつくんだ?」
「これ見てお腹が空くのはオレだけか?」
「これどこで買うの?友達にいたずらするにはもってこいだ」
「これキャンディなの、本当の寿司かと思ったよ」
「いい意味で、今までこんな奇妙なもの見たことない」
「世界は日本を愛しているよー」
「日本人はクレイジーだ」
「感銘と気持ち悪さを同時に味わったのは初めてだ」
「本当の寿司作った方が早いんじゃない」
「日本はカワイイことでは世界の中心だね」
「これはアメリカ人に必要だ、作るだけでカロリーを相当消費するな」
「この面倒な作業に耐えられるのは、世界で日本人だけだな」
「これすごいよ、どうしてあんなご飯が作れるの?まるでSFだよ」
「アメリカ人の子供にはちょっと複雑すぎて無理だな」
「これ考えた人、天才だね」
「オーマイゴッド!彼らは何光年も先を行っているぞ−」
「日本人の子供は寝ないのかい、こんな物を作る時間がどこにあるんだ」
「またまた、日本に驚かされたわ、日本に住みたいなー」
などなど、日本に好意的なコメントが沢山寄せられている。
ひさびさに痛快であった。
ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
↓

