2019年 出展予定クラフトフェア


2012年02月28日

十字架 完成!

ステンドの十字架が完成。

完成というほど大げさなのものじゃないですが、
直角(内カーブ)になったものは珍しいので、UPします。

十字架ステ3.JPG
テープを貼ったところ。
90度のところが貼りにくかった。


十字架ステ4.JPG
アンティークゴールドパティーナで仕上げ。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 14:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

小型キルン

小型キルンを教室の生徒さんが貸してくれた。

petet1.JPG petet2.JPG

内寸は10cm×7cmと本当に小さい。

とりあえず、フュージング。

キリスト教徒ではないが、十字架を作ってみることに。

800度になるのに約20分。

十字架フュー1.JPG 十字架フュー2.JPG

あっさりできてしまった。
予想どおり、表面がつるっとしてガラスじゃないみたいだ。

焼きすぎるとテクスチャーがなくなって、どんなガラスも同じようになる。


十字架は、手間はかかるけどステンドで作ったほうがいいみたい。

十字架ステ1.JPG 十字架ステ2.JPG

       ↑
90度でガラスカット…




というのはウソで
小さいルータービットで削りました。

フュージングは別のものを作ることにします。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ









posted by S.H at 15:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | フュージング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

K+

先日、高知新聞のK+を嫁さんがもらってきた。(私は産経新聞なので)

表紙をみると、どこかで見たことがあるステンドグラスが…。

K+.JPG

これは南国市のアジア食堂(Aちゃんとこ)のステンドグラス。

私が作ったものです。

もともとステンド用の板ガラスだけを窓枠に入れる予定だったものが
建築中に大工さんが割ってしまい、修理したもの。

デザインしてるように見えるけど、割れたラインをケイムでつないだだけ。

Aちゃんも「割れてよかった」

こういうの、おもしろくて好きです。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 17:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

完全スコヤ

ひさびさの「あると便利なもの」の紹介です。

完全スコヤ
完全スコヤ1.JPG

スコヤは、工具の一種。精度が求められる直角の確認と金属にケガキをする時・木材に墨付けする時に使用する。(wikipedia)

たくさんの正方形や長方形のピースをカットする時、だんだんカットしたピースの直角が
微妙にくるってきて、きれいなピースができなくなってきます。

そのときはこの「完全スコヤ」が威力を発揮します。

完全スコヤ2.JPG

スコヤを定規としてそのままガラスカッターでカットすれば、きれいに90度になります。
ただしガラスの上の部分がまっすぐになっていなければいけません。

ガラスにつける寸法の印も一か所でいいので楽ですよ。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ





posted by S.H at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

投資について

ひさしぶりの更新です。

ちょとドキドキ…o(;-_-;)oドキドキ♪


最近 更新が滞ってますが、家にこもってあることをしてます。


それは…






「投資!」





の研究です。






前回の記事の「やったるで〜」とは全然関係ありません、あしからず。


数年前からFX(外国為替証拠金取引)を海外の口座でやってますが、これは壮大な計画で

題して「ウヒヒ、これでオレも億万長者だ計画」と呼んでいます。

が、これはかなりの長期戦になる予定なので、もうすこし短期間で結果がでるものはないかと
いろいろ調べてみることに。

おっと、
いい情報をみつけましたよ。

為替のバイナリーオプションです。

バイナリーオプション攻略法≪BO攻略≫!! 初心者でも余裕^^ 100円から出来る ★2週間で50万円の利益を上げた方法を大暴露★

このブログ、すごくイイです。

黒バックにアナログのメーター類のトップで、怪しさ満点ですが、
よく読んでみると納得させられることが書いてあります。

投資に興味がある人は読んでみてください。
ない人はスルーしてね。

スルーした人は、億万長者になるチャンスを逃すかも??




ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ






posted by S.H at 21:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。