2019年 出展予定クラフトフェア


2013年01月31日

アートマーブル

万華鏡用(マーブルスコープ)にアートマーブルを作ってもらいました。
art marble.JPG

美しい!(* ̄。 ̄*)ウットリ
すごく繊細できれいです。
作り手の方の性格が表れています。

本当は自分で作ってみたいけど、ただでさえ手薄のステンドがますます手薄になってくるので断念しています。
しかしいつかは作ってみたいです。(*・`д・)ガンバルッス!!



banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 12:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 万華鏡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

ルチオ・ブバッコの人形ケース

前回の記事の続きですが、
ルチオ・ブバッコの人形のためのケースを発送しました。

次の日に知人のT氏がmixiに画像をUPしてました。
ルチオ・ブバッコ1.jpg ルチオ・ブバッコ2.jpg
     ↑
T氏の画像を拝借

http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/diary/708887/1889227864

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
予想以上にカッコイイではないか!

バックの白いガラスにサイドのガラス(スペクトラム100A)のテクスチャーの影が映り、
えも言われぬ怪しさを醸し出している。(T氏、ごめんネ)

T氏の感想も聞きたいものである。


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ





posted by S.H at 13:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月13日

人形ケース

大学の同級生、T氏(神奈川県在住)が人形ケースを注文してくれた。

送ってきた人形の画像を見ると…

な、なんと

イタリアの巨匠ルチオ・ブバッコの作ったものだった!!

工エェェ( ̄□ ̄;)ェェエ工



って、実はルチオ・ブバッコって知りませんでしたケド (。・ρ・。)ヘー

ルチオ・ブバッコ.jpg
なにやら悪魔みたいのが踊っているような…
調べてみると仮面道化師らしいけど詳しくは不明。
かなり高価なものであろうが、仕事(営業)の途中でこれを見つけて直感的に買ってしまうとは恐るべしT氏。


で、依頼主様の希望どおり20cm×20cmで作ってみた。
人形ケース1.JPG
全面のみクリヤーガラスで、まわりはスペクトラムの100A。
バックは白のガラス。

人形ケース2.JPG
底板には鏡を使い、縁に4mmΦの真鍮棒をくっつけて段をつけた。


飾るものが何もなかったので、ガラムを入れてパチリ!
人形ケース3.JPG

巨匠の作ったものを入れるケースを作らせてもらったのは光栄だが、
依頼主のT氏が気に入ってくれるか?



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ







posted by S.H at 17:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。