2019年 出展予定クラフトフェア


2013年05月31日

シットー?

ネックレスを作ろうとフュージング〜

ん?
失透1.JPG
ガラスの縁の部分が輪郭に沿って白く…

シットー?しっとう?失投?しっと?嫉妬?I'm just a jealous guy ///oJo\\ John

※失透(しっとう)とは透明なガラスなどの内部に結晶が生成して、半透明または不透明になること


なぜ (・・?)ナゼ?
いろいろ悩んで何回か窯で焼いたが結果は同じ。

ナゼ?( ̄∧ ̄ )う〜ん? oO○(考え中)…     







o(__*)ZZzグー

おっと気を失ってた。

気を取り直してもう一度
ナゼ?( ̄∧ ̄ )う〜ん? oO○(考え中)…







 ゜∀゜!! ヒ・ラ・メ・キ!

ヒラメキましたよ!
今度は失敗しませんぜ。
結果は↓
失透2.JPG
ィエーイ(゚-^v) ブイ

白くなった理由は
フュージングする前にルーターでガラスを削ってきれいに成形したので
その削った部分が不透明になって白く残ったものでした。

几帳面な性格が災いしてもうた!

フュージングする時は削っちゃーダメだったのね。

あやうくやきもち妬きになるとこだった。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ




posted by S.H at 12:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | フュージング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

玉木かつこ 個展 ー結び葉ー

鉄と樹脂の作家、玉木かつこさんの個展に行ってきました。
玉木かつこ 個展 ー結び葉ー.jpg


雨の中、沢田マンションギャラリーroom38へ
玉木かつこ 個展 1.JPG 玉木かつこ 個展2.JPG
いいかんじの入り口です

中に入ると正面にいきなり大胆な鉄の作品が天井から
玉木かつこ 個展3.JPG 玉木かつこ 個展4.JPG
オブジェと影が重なって、なんともいえない心地よさ。


樹脂のワイングラス
玉木かつこ 個展5.JPG 玉木かつこ 個展6.JPG



玉木かつこ 個展7.JPG

玉木かつこ 個展8.JPG

玉木かつこ 個展11.JPG


玉木かつこさん.jpg
私の大好きな玉木かつこさん。
なんとも上品でオシャレで美人です。

私ももうすこし若かったらこういった空間をつかったアートをしてみたいものだが。
がんばれ 玉木さん。応援してます。


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ





posted by S.H at 19:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

おめでとう三浦さん

三浦雄一郎.jpg
三浦雄一郎オフィシャルサイト(ミウラ・ドルフィンズ)提供
http://www.snowdolphins.com/

冒険家の三浦雄一郎さん(80)が世界最高峰・エベレスト(標高8848メートル)登頂に成功した。
80歳7カ月で最高齢登頂記録を更新。

家族や医師、登山家らサポートチームの支えがあってこその登頂だったと思うが、
三浦さんの強い意志がなければとうてい成しえなかったことだろう。
すなおに敬意を表したい。

石原慎太郎氏のコメントがとても印象的だった。
「人間はいつどこにあっても何かに夢を懸けて挑戦しなけければ生きている意味がないということを彼は証し続けてきた。人はそれを狂気と呼ぶかもしれないが、夢を抱かぬ人間なんぞ生きている意味などありはしない


私の夢
これは言うも恥ずかしいので胸の奥にしまっておこう。


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ

posted by S.H at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

ダブルブッキング

高知と徳島のイベントにダブルブッキングしてもうた
えらいこっちゃ>ヽ(ヽ゚ロ゚)(゚ロ゚ノ)ノ<えらいこっちゃ ヨイヨイヨイヨイ!!

しかたないので
私が徳島のイベント
嫁さんが高知のイベントへ

クオリティセレクションvol.3.jpg
月見ヶ丘クオリティセレクション
徳島県月見ヶ丘海浜公園  
徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手42
5月25日(土)11時〜18時 5月26日(日)10時〜17時


ヴィレッジ1.png ヴィレッジ2.png
ヴィレッジ〜モノと食と音楽の土日市〜
シキボウ跡地 並木広場 イオンショッピングセンター東側
5月25日(土)5月26日(日)10時〜17時


私は接客やラッピングにやや不安
嫁さんはタープ張りやペグ打ちにやや不安

ニコイチ(表現古すぎ!)の私たちが別れるとどうなる?


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ



posted by S.H at 10:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

お山の手づくり市

お山の手づくり市へ出店します。
2013年5月19日(日) 10:00〜16:00
高知県長岡郡本山町本山582-2
お山の手づくり市.jpg

天気予報 降水確率50%
雨 降らないで〜〜 m(゚- ゚ )カミサマ!


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ

posted by S.H at 10:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

第13回ひめじクラフトアートフェア終了

遅くなりましたが、画像をUPします。
画像がでかすぎるけど直すのが面倒。


1日目はときおり小雨が降るイヤな天気。
まあ寝不足なので日差しが強いよりましかも。
姫路城も保存修理工事のため、見ることができず。
お客さんも少なめ。
ひめじクラフトアートフェア1日目1 .JPG

ひめじクラフトアートフェア1日目2.JPG


2日目 快晴〜 暑い!
大勢のお客さんで賑わいました。
ひめじクラフトアートフェア2日目1 .JPG

ひめじクラフトアートフェア2日目2.JPG

ひめじクラフトアートフェア2日目3.JPG



このクラフトアートフェアの出店者はほんとに気合いが入っている。
なんたってディスプレイに気合いが入っている。
ひめじクラフトアートフェア家1.JPG
これなんかほとんど小屋!
組み立てにどんだけ時間かかるんや?

こちらも小屋!
ひめじクラフトアートフェア家2.JPG

ちとやりすぎのようにも思えるが、まあ楽しませてくれるのでいいでしょう。


ひめじクラフトアートフェア1.JPG

ひめじクラフトアートフェア2.JPG

ひめじクラフトアートフェア3.JPG

ひめじクラフトアートフェア4.JPG

ひめじクラフトアートフェア5.JPG

ひめじクラフトアートフェア6.JPG


それに比べて、私のブース…
なんの考えもないベタ置きディスプレイ。
もうちょっと考えたほうがいいかもしれない。
ひめじクラフトアートフェア.チャイハナ.JPG


それにしても姫路は緑が多くて気持ちのいいところでした。
また参加したいです。


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ

















posted by S.H at 10:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

ひめじクラフトアートフェア

5月11日(土)12日(日)
姫路に行って来ます。
ひめじクラフトアートフェア.jpg

11日の姫路の天気予報 降水確率70% 工エェェ( ̄□ ̄;)ェェエ工
もうダメだ〜〜 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ

posted by S.H at 19:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月08日

椅子があったらテーブルもいるじゃろう

ということで、
テーブル作りました。
テーブル.JPG

ああ、これでゆっくりお茶が飲める。

さあ今晩から万華鏡制作、(*・`д・)ガンバルッス!! 



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 18:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月07日

イベント用の椅子 完成

椅子 かんせ〜い!

ステンド椅子2.JPG

これで嫁さんも納得してくれるだろう??

ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ




posted by S.H at 16:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イベント用の椅子

嫁さんがイベントに出店した時にすわり心地のいい椅子がほしい、と言っていたので
「よしオレにまかしとけ」
と気安く返事したもののネットで探すと高い・・・(゚_゚i)タラー・・・

イベント用の椅子 → イベント用の商品の椅子
と聞き間違えたふりをして、ステンドで椅子でもつくりましょうかね。

ステンド椅子.JPG


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ






posted by S.H at 11:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。