こんな万華鏡のボディ
↓

こんなヤツを2個作ってくっつける
↓

板ガラスをキルン(窯)に入れて焼成 ルンルン♪
けっこう待ち時間があるのでキッチンタイマー(100均で購入)をしかけてyoutubeで卓球の動画を鑑賞する
私はけっこう卓球ファンなのだ
ルンルンルン♪♪♪
待ち時間
↓
↓
↓
↓
↓
先日行われていた韓国オープンの卓球の動画を気合充分で観ていたら、なにやら変な匂いが・・・・・・
あわててキッチンタイマーを確認したら

ご臨終
キルンの温度は850°c
あわてて蓋を開けて取り出すも、ガラスが柔らかくなって下の棚板まで垂れていた
なんとかペンチで引っ張って(高温なので)ガラスと棚板を引き離そうとしたが無理だった

冷めたあと引っ張ってみたらちぎれた

棚板にはガラスがへばり付いた

このままだと棚板がフラットじゃないので使いにくい
そこでダイヤモンド砥石で棚板表面を研磨することにした

しばらくゴシゴシと削ってみると、表面にくっついていたガラスを除くことができた

めでたしめでたし、皆さんもくれぐれも卓球動画を観る時は気をつけてね
それにしても このガラス なんか未知の生物のようでもある
なにか作品が作れないか模索中

ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
↓

