2019年 出展予定クラフトフェア


2017年12月24日

ビル型万華鏡

来年のクラフトフェアにむけて新作の万華鏡を制作することにした。

例によってヘタな絵でデッサン。
DSC_1031 - コピー (2).jpg

ガラスはYOUGHIOGHNY(ヤカゲニー)のアイスホワイト(UG 1000SP)。
DSC_1030.jpg

まず画用紙で作ってみて大きさを確認。
DSC_1033.jpg

よさそうなのでガラスカット。
DSC_1035.jpg

直角にカットする前に穴を開ける
DSC_1036.jpg

その後 直角切り。
DSC_1037.jpg


その2へ続く



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 10:49 | Comment(0) | 万華鏡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月20日

万華鏡の大修理

万華鏡の修理依頼があった。
落として割れたらしい。

オブジェクトセルにヒビ
DSC_0999.jpg

本体にもひヒビがありオイルが漏れ出ている
DSC_0998.jpg

中の映像を見ても、汚れている
DSC_1001.jpg


全部バラして作り直すしかないようだ。

とりあえずオブジェクトセルをはずしてみた
DSC_1003.jpg

内側がバリバリに割れている。
DSC_1004.jpg

なかのオブジェクトを取り出す。
DSC_1005.jpg
DSC_1006.jpg

本体をバラして接着剤でくっつけキルンで焼き直す。
DSC_1008.jpg

DSC_1009.jpg

DSC_1011.jpg

大きく割れていた方はうまくくっついたが、小さい方はだめだった。
なので別のガラスをはめ込んで補修した。
DSC_1025.jpg


すこしスジが見えるがくっついているはず。
DSC_1026.jpg

別のガラスを使ったところもおもしろいかもしれない。
DSC_1027.jpg

画像もバッチリきれいになった。
DSC_1029.jpg



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ







posted by S.H at 11:20 | Comment(0) | 万華鏡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

また遠征

DSC_0855[1].jpg
クラフトツアーから帰ってきて1週間しかたっていないが、
またツアーに出かける。

山梨 → 福島 → 富山 → 千葉 

台ケ原宿市(山梨) 10月20日(金)21日(土)22日(日)
あづまTeshi-got市場(福島) 10月28日(土)29日(日)
CRAFTあさひ(富山) 11月4日(土)5日(日)
アートクラフト in 市原(千葉) 11月11日(土)12日(日)


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 15:38 | Comment(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月18日

教室閉鎖のお知らせ

2017年8月をもちまして、ステンドグラス教室としての運営を終了します。
今まで約14年、皆様に大変お世話になりましたが、都合により教室を閉鎖することになりました。

今までお越しくださったたくさんの方々、また教室の場所を提供していただいたジュジュ・ミツコさんに心より感謝申し上げます。

教室風景.jpg



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ

posted by S.H at 00:44 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月17日

2017年後半のクラフトフェア出展予定

2017年後半のクラフトフェア出展予定

赤…審査結果待ち   

  
8月23日(水)〜28日(月) 東京 伊勢丹 府中
9月2日(土)3日(日)   長野  駒ヶ根もみじクラフト
9月9日(土)10日(日)   石川 森の青空アート
9月16日(土)      茨城 あおぞらクラフトいち
9月17日(日)18日(月) 岩手 どんぐりコロコロCRAFT市
9月23日(土)24日(日) 新潟 糸魚川クラフトフェア
9月30日(土)10月1日(日) 青森 クラフト小径
10月8日(日)9日(月)  東京 多摩くらふとフェア
10月20日(金)21日(土)22日(日)  山梨 台ケ原宿市
10月28日(土)29日(日)  福島 あづまTeshi-got市場
11月4日(土)5日(日)  富山 CRAFTあさひ
11月11日(土)12日(日)  千葉 アートクラフト in 市原
11月23日(木)   香川 デザイナーズ・フリーマーケット
11月26日(日)   高知 Handmade market in Kochi


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 22:25 | Comment(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

作品紹介

作品の一部をUPします。
見苦しい画像もありますがご勘弁を(汗

[出展風景]

2017.4.9出展風景.JPG

DSC_0551.jpg

DSC_0553.jpg

DSC_0513.jpg

DSC_0515.jpg




[ランプ]

ペンダントランプ.jpg

Dsc00409 - コピー.jpg

Img_1610.jpg




[小物]

15095514_1833428546928734_7924374125557270507_n.jpg
ドライフラワーケース

テラリウムハウス.jpg
テラリウムハウス

decdfbbb8231a659150ca5ee99dc3a48.jpg
教会 内階段

ミニハウス.jpg
ミニハウス&ちろっと教会

Dscn0036.jpg
小箱

Img_1297.jpg
教会小&ミニハウス

リース.JPG
リース

鏡1.JPG






[万華鏡]

10463001_404810643025627_449279114465363605_n.jpg
たばこ&ミニドライチェンバー&ミニマーブルスコープ

Dsc01573.jpg
オルゴール万華鏡

mangekyou01.jpg
テレイドスコープ

12194678_923334591093939_5932063317252181579_o.jpg
ラッピング万華鏡

マーブル.JPG
マーブルスコープ

10402526_781883941862048_8414957991560225187_n.jpg
いろいろ

万華鏡KR.jpg
KRドライ万華鏡

万華鏡ドライ.JPG
トライチェンバー

ムシ.jpg
万華鏡ムシ




[アクセサリー]

2015うだつ2.jpg
ナゲットネックレス

中空ネックレス、タンポポ.jpg
中空ネックレス タンポポ&レースはさみ

ダイクロネックレス.jpg
ダイクロネックレス

Img_1681.jpg
切手ネックレス ハンガリー刺繍シリーズ

ネコブローチ、ネコネックレス.JPG
ネコブローチ、ネコネックレス

ネコ顔ブローチ.JPG
ネコ顔ブローチ

ブローチ2.JPG
ナゲットブローチ

エッフェルブローチ.jpg
エッフェルブローチ

トリコロールブローチ.jpg
トリコロールブローチ

貝ブローチ寸法.jpg
貝ブローチ




[パネル]

DSC00084.JPG







ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ





posted by S.H at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月11日

お皿のワークショップ

今日は高知市内の(株)酒井建設さんでワークショップ。

DSC_0321.jpg

DSC_0322.jpg

DSC_0324.jpg


(株)酒井建設さん、お世話になりました。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ


posted by S.H at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ステンドグラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月09日

2017年前半のクラフトフェア出展予定

2017年前半のクラフトフェア出展予定

赤…審査結果待ち   青…募集開始前

高知 おびさんマルシェ 3月12日(日)
高知 テントフェスタ 3月20日(月)
高知 アルコおかいものはうす 3月25日(土)26日(日)
福井 竹田の里しだれ桜クラフトフェア 4月15(土)16日(日)
山形 鶴岡クラフト・フェア 4月22(土)23日(日)
高知 Handmade market in Kochi 4月30日(日)
岡山 ザ・クラフトフェス イン倉敷 5月 5日(金)6日(土)
愛知 杜の宮市 5月7日(日)
福井 金津創作の森 5月13日(土)14日(日)
高知 ウィレッジ 〜モノと食と音の土日市〜  5月20日(土)21日(日)
長野 クラフトフェアまつもと 5月27日(土)28日(日)
長野 くらふてぃあ杜の市 6月 3日(土) 4日(日)
高知 おびさんマルシェ 6月18日(日) 未定
山形 さがえ「クラフトフェア(仮称)」 6月17日(土)18日(日) 未定
秋田 秋田ふるさと村アート&クラフトフェア 6月23日(金)24日(土)25(日) 未定
長野 第1回蓼科縄文てづくり市 7月1日(土)2日(日) 未定
青森 A-line 2016 7月1日(土)2日(日) 未定
長野 八ヶ岳クラフト市 7 月15日(土)16日(日)17日(月) 未定



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ

posted by S.H at 14:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月04日

イベント用のテーブル

そろそろクラフトフェアの始まる時期になってきた。
そこで出展用のテーブルを新しく作るようにした。

2〜30年前から我が家にころがっている欅(けやき)の天板を使うことに。
DSC00270.JPG



テーブル脚を馬脚にするかアイアン脚にするか考えたが、スッキリとアイアン脚にする。

取り外しできるように鬼眼ナットを使おう。



まず裏側に下穴をあける
DSC00273.JPG



鬼眼ナットをあてがう
DSC00274.JPG



六角レンチでねじ込む
DSC00275.JPG



できた(^_^)
DSC00277.JPG



アイアン脚をボルトで締め込んで
DSC00279.JPG



完成!
DSC00280.JPG



ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ




posted by S.H at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月28日

越知町商工会ワークショップ

先日のワークショップ。
今回は越知町商工会女性部のみなさん。

DSC00231.JPG



この中から4枚ガラスを選んでもらう
DSC00230.JPG



来てくれた人から順に選んでいってもらう
DSC00232.JPG



テープ貼り
DSC00233.JPG



ハンダ付け
DSC00234.JPG



例によって終了間際は
作品の洗浄やワックス塗りで大忙しとなって
完成品の写真を撮り忘れたので、作ったものの別画像をUP

フットライトを作りました
141026.jpg



みなさん満足そうでよかった!
参加してくれた方、越知町商工会女性部のみなさん
ありがとうございました。


ブログランキングに参加してます。
参考になりましたら応援お願いします。
   

banner_02.gif にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ



posted by S.H at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。